デグーの大好きなかじり木。
デグーの足場に使ったり、デグーがかじるように使ったりしているかと思います。
最近はデグーがクルクル回せるようなかじり木やぶら下げ式のかじり木が発売されていたり、様々な商品が出ています。
今回は様々なかじり木をご紹介いたします
こちらで紹介していないかじり木等ございましたら お気軽にお問合せまでご連絡ください。
この記事の目次
デグーがよくかじるかじり木
かじり木コーン【マルカン】
大定番のかじり木といったらこの商品!
ペットショップで売っていない店舗は見たことありません。スーパーなどのペット商品売り場でも購入することができます。
サイズはS、M、Lの三種類。
Sは比較的かじり目的に、Lは足場に使うデグーが多いです。
齧りだしたら一瞬でなくなるので、まとめ買いがおすすめです。
かじリングバー かりかりりんごバー 【川井】
デグーが飛びつくぐらいの人気のかじり木です!
りんご・なし・もも・パパイヤの計4種類があり、デグー飼いさんに聞くと、ダントツでリンゴが人気のようです!
私も試しましたが、りんご以外は不人気でした。
個人差はあるので、すべて試してみるのもおすすめです!
*現在りんごバーの在庫がなぜか少ないため、↓はもものリンクです!ご注意ください!
長野県小布施産 りんごの木 中枝 500g
こちらは私がよく購入している商品です!
上記のかじリングバーのりんごでもいいのですが、いかんせんデグーのかじる量がすごいので、こちらのりんごの木を大量に購入しています!
季節によって、太さの無差別パックがあり、そちらの方が500円~1000円お得になっていたりします。
ただし、本当に細かったりするので注意が必要です!
かじりっこ バー【ハイペット】
縦にも横にもできる便利なかじり木です。
かじり木コーンと違い、壁に沿うように木を設置するので、足場にはなりませんが、デグーがかじりやすくなっています。
がじがじフェンス【川井】
デグーのケージの扉に着けてる飼い主さんが多いです!
Sサイズですと程よい感じに設置できます!
ケージかじりによる不正咬合防止にも役立ちます。
かじり木フェンス 【三晃商会】
こちらもデグーのケージかじり対策に重宝する商品です!
がじがじフェンスより柔らかいため、下手をすると半日もちませんが、がじがじフェンスより加工を加えてあるので、デグーにとってはかじりやすいと思います!
ねじっておやつ シングル【川井】
こちらデグーの遊びにぴったりの商品です!
支柱の穴におやつを入れて、ねじを回して隠すと、デグーがねじを回しておやつをとります!
ガリガリキューブ【三晃商会】
こちらはデグーが遊びながらかじることのできる商品です!
注意としてはキューブをデグーが転がすので、ケージに気が当たりちょっとうるさいです…
上記以外で買っているデグーのかじり木がある場合
上記のかじり木はデグー飼いさんが比較的購入しているものをあげました!
もし、他にあげているかじり木がございましたら、どれくらいの方が購入されているか調査してみますので、お気軽にお問合せまでご連絡ください!
まとめ
かじり木はデグーにとって必須のアイテムです!いろいろなかじり木でデグーのストレスや不正咬合を防ぎましょう!
↓私がいろいろなかじり木を試した結果、購入しているおすすめかじり木↓